引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/12/21(月) 21:21:16.55 ID:CAP_USER.net
韓国の現代自動車は2022年に日本市場に再参入する。世界シェア首位の水素で走る燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)に特化して事業展開する。エンジン車で浸透しなかった海外勢にも日本で商機が広がっている。
現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売す…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171N90X11C20A2000000
196 :名刺は切らしておりまして:2020/12/26(土) 17:08:07.13 ID:ZvJOfpTt.net
28 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 22:36:31.24 ID:GDGpGrIc.net
>>7
前回ヒュンダイが日本に来た時に広告での本社住所を見たら自分の家のすぐそばだったんだが
ヒュンダイの看板やショールームなんて見た覚えが全く無かった。
よく探したら幹線道路から横に入った所にある小さな外車系ディーラーを間借りしているだけだった。
あれじゃ撤退して当然だったよ。
144 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 20:46:40.68 ID:qjfcHqYk.net
95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 12:01:27.27 ID:f2pLd53F.net
190 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 05:18:55.25 ID:feEFnxxJ.net
>>187
チョンって、なんでこういうクソみたいな捏造を平気でほざけるんだろ
73 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 01:51:40.04 ID:gVUTEgUB.net
日本製品最後の砦といわれる自動車産業も
家電産業のように瓦解するのか
ポルノ、観光、アニメで外貨稼ぐしかないか
91 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 11:40:48.68 ID:jncw3IUn.net
中国 まさに「能ある鷹は爪を隠す」日本の製造業
http://news.searchina.net/id/1695436?page=1
多くの中国人が「日本はもはや衰退した」と思っているようだ。
しかし、日本は単に控えめ」なだけで、実際には今なお製造業の根幹を掌握している。
海外への投資額も非常に大きく、海外にもう1つの日本があると言われるほどだ
さらに、日本は海外に投資すると同時に、国内では研究開発にも力を入れてきた。
研究開発費がGDPに占める割合は中国より高く、しかも新材料の開発に重きを置いていた。
多くの中国人は製品そのものに注目するが、重要な部品の材料は日本が製造していることを
見落としがちだ。完成品で日本メーカーのシェアは落ち続けているので、「没落した」と思いがちだが、
材料分野という「サプライチェーンの一番根っこの部分を日本が握っているので、多くの産業は
日本企業がコントロールしているとさえ言えると論じた。
中国ネット
「確かに人は控えめであるべき」
「能ある鷹は爪を隠すということか」
「中国も科学技術を発展させ人材を育成すべきだ。」
「コンクリートや不動産ばかり発展させるべきではない」
「確かにハイテク産業ではどこにでも日本の影が見える」
91 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 11:40:48.68 ID:jncw3IUn.net
中国 まさに「能ある鷹は爪を隠す」日本の製造業
http://news.searchina.net/id/1695436?page=1
多くの中国人が「日本はもはや衰退した」と思っているようだ。
しかし、日本は単に控えめ」なだけで、実際には今なお製造業の根幹を掌握している。
海外への投資額も非常に大きく、海外にもう1つの日本があると言われるほどだ
さらに、日本は海外に投資すると同時に、国内では研究開発にも力を入れてきた。
研究開発費がGDPに占める割合は中国より高く、しかも新材料の開発に重きを置いていた。
多くの中国人は製品そのものに注目するが、重要な部品の材料は日本が製造していることを
見落としがちだ。完成品で日本メーカーのシェアは落ち続けているので、「没落した」と思いがちだが、
材料分野という「サプライチェーンの一番根っこの部分を日本が握っているので、多くの産業は
日本企業がコントロールしているとさえ言えると論じた。
中国ネット
「確かに人は控えめであるべき」
「能ある鷹は爪を隠すということか」
「中国も科学技術を発展させ人材を育成すべきだ。」
「コンクリートや不動産ばかり発展させるべきではない」
「確かにハイテク産業ではどこにでも日本の影が見える」
64 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 00:40:11.94 ID:KeA7ZeaG.net
日本の優秀なサプライヤーを一本釣りしに来るだけ
優秀なパーツが集まって国際競争力を得たら また撤退するさ
78 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 09:52:17.24 ID:Wu16KRrv.net
>>77
また出てきた!おまえの妄想知識で荒らすんじゃねえぞ!
3 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 21:28:42.45 ID:VDD8NYK9.net
50 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 23:45:24.15 ID:GDGpGrIc.net
>>47
在日工作員だとバレたくないんだな
通名みたいな事か 了解
41 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 23:18:24.73 ID:eSiMmXtY.net
241 :名刺は切らしておりまして:2021/02/21(日) 10:11:56.18 ID:gFvWFT0V.net
昔のレースクイーンのハイレグを懐かしむスレ No.18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1600429931/961
961 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 06:39:40.79 ID:o58pFelH
なるほど、RQのコスがどうなっているのかは気になるところだよな。
963 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 13:48:42.16 ID:o58pFelH
うちの妻はRQやイベコンしてたんですけど、基本的には本人管理だったそうです。今も大事に取ってありますよ。
964 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 15:59:25.07 ID:WBzPqk5k
>>963
>>961の書き込みもお前だぞw
31 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 22:40:31.37 ID:CsBjFAEH.net
>>2
FCVの水素屋の数が東京と比べ脆弱
都の補助金の高さから東京以外ではなかなか売れん
わかったか脳無し
35 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 23:03:09.21 ID:yCoMfKef.net
>>34
ブランドロゴにするかもしれんな
ギャラクシーみたいな
何がいいと思う?
132 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 18:56:05.72 ID:BGasdfte.net
ホンダイがトヨタEVに勝つ為には日本のサプライヤーが必要です
下請け虐めの酷いトヨタよりホンダイと仲良くしましょう
223 :名刺は切らしておりまして:2021/01/04(月) 11:34:42.56 ID:gxS7P159.net
世界の自動車メーカー販売台数ランキング
【第1位】VW(フォルクスワーゲン) …
【第2位】トヨタ自動車 …
【第3位】ルノー・日産・三菱自動車連合 …
【第4位】GM(ゼネラルモーターズ) …
【第5位】現代自動車グループ(ヒュンダイ) …
【第6位】フォードモーター …
【第7位】ホンダ …
【第8位】FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
239 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 19:15:30.56 ID:zPzSb05x.net
149 : :2020/12/22(火) 21:21:39.20 ID:iYiEhN6Z.net
>>147
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)誰様にレスしてんだ、コラ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)テメーあぼんすんぞ、糞チョンが
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)それから日本語で書けや、なんだぞ糞チョン語は
122 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 17:47:30.66 ID:UJwyD5wn.net
>>121
スレ違いの遠吠えしてる時点で勝負ついたね
90 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 11:39:49.50 ID:aOvFyk+T.net
ヒョースンのバイクを馬鹿にした5chの有名なコピー
「サス動きません、ブレーキ効きません」
ところが サスはカヤバ、ブレーキは日新(共に日本メーカー)だった
韓国への愛国心に溢れてるだろ 在日5chって
157 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 07:31:13.25 ID:64ApWBNh.net
>ソースよろしく
トヨタ hv比率 ググろうねw
ヒュンダイFCVは年間5000台
トヨタのhv数は年間300万
バカだから算数出来ないんだよな
しなちょんは
104 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 13:37:55.80 ID:Wu16KRrv.net
>>102
ここにいるザイニチも乗らないから結局誰も乗らない
219 :名刺は切らしておりまして:2021/01/01(金) 10:23:25.51 ID:pU2GRKHo.net
187 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 22:58:27.14 ID:pcAS4FEE.net
ヒュンダイは設計は全て三菱だからね
売れるのは当然だよ?
13 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 21:52:05.83 ID:MdDmXZjP.net
71 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 01:31:45.21 ID:40ar97xr.net
208 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 09:59:58.22 ID:iMrz1WEg.net
>>207
まぁトヨタは、敢えてスバルとか数に含めないんだよなー。
141 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 19:35:05.60 ID:UJwyD5wn.net
>>138
人格攻撃は論破されちゃった証拠だね、お疲れさまNGです
188 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 23:01:31.95 ID:Ts5+9BXf.net
三菱が売れてる?
なんで日産の傘下に入ったんだよ?
194 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 07:35:46.16 ID:IL7a4lah.net
>>190
神戸商船大学で俺が研究してたとき
三菱に相当テクニカルがもれた
いまでは消えたGDIエンジンとかがそれだ
三菱は、名古屋でトヨタ自動車のとなりで馬鹿やってるが
トヨタ自動車にはデザインジオメトリーがあっても
三菱にはいまだに無い
そんで三菱電機以外、みんな空中分解してる
その三菱電機が持ってるのは、親父が空調で使ってるからだけ
俺にもソースだせとかなんとか、三菱でコピーしようとしてんではな
なにがGTOがGTRより速いだよ、嘘ばっかり
5 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 21:29:39.01 ID:BRO4tb1J.net
8 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 21:40:22.38 ID:xnGp6nyL.net
>>7
リースだってさ
最近流行りの1ヶ月数万で乗り放題ってあれ
16 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 22:07:37.79 ID:5Z+SB6MH.net
2023年にIONIQ5ってEVが発売されるんだけど
これが45000ドルからで貧乏な日本人に買えるわけないんだよね
211 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 14:12:36.68 ID:obTcndwP.net
115 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 16:42:40.59 ID:6iMKJKf0.net
172 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 17:41:32.56 ID:FYfotUrs.net
>>171
ドイツにいる人が全員ハーフになってしまえば、物理的に解決できるだろ。物理的にナチは存在できなくなる
まずここで間違っている
いいね!鮮人!!
226 :名刺は切らしておりまして:2021/01/04(月) 19:21:24.36 ID:rn0Su0LL.net
70 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 01:20:18.63 ID:HOovLNZd.net
自動運転車がもう来ていて、それは多くがそれこそタクシーになる
安全基準を通っているだろう限り、やって来たタクシーがどこ製かを気にする手間を掛ける人間は暇な老人ネトウヨだけ
と他の色々同様に、ともかく本気で国策半分で大量生産してスケールメリットコストダウンしていく国の天下となる
とスマホやPC同様に、頭はアメリカ製かも知れないが車両は中韓等製となる その手始めと
161 :麻生森友殺人鬼古時計の吉田おじいちゃんがが株価操作の主犯:2020/12/23(水) 09:44:44.49 ID:PUw/hjgCm
豊橋技術科学大学法人とか、ヤニカス補助金詐欺一味だから。
しかも
コロナ自粛すら協力させない屑スパイども
解体しろ!!
豊橋技術科学大学法人を!!
33 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 22:43:33.43 ID:yCoMfKef.net
>>28
サムスンも飛躍する前にちょっとだけテレビで日本に参入してきたのよな
それから滅茶苦茶飛躍した
日本人のニーズを取り入れるんだろうなあ
怖すぎるわ
日本はもう風前の灯火って感じ
110 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 15:23:47.71 ID:QoxuXGoh.net
103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 13:14:26.01 ID:Qbi9CxmL.net
日本人がどんどん貧しくなっていったら貧すればトンスルになるだろう。
205 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:35:05.28 ID:d74oViNC.net
>>11
アホ五毛トヨタがただでばらまいたのも知らんのか
158 :麻生森友殺人鬼古時計の吉田おじいちゃんがが株価操作の主犯:2020/12/23(水) 09:24:49.23 ID:PUw/hjgCm
181 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 08:12:05.59 ID:dNKnNT14.net
84 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 11:13:55.56 ID:v4xSetwk.net
53 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 23:49:52.21 ID:sQciBoE5.net
51 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 23:45:48.02 ID:WpwkeHE6.net
>>48
お前らが現代車買わないから何度も撤退する羽目になってんだろ
掲示板書き込むだけじゃなくちゃんと買えや